トップページ>金利固定の安心「フラット35」

● フラット35とは

フラット35は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している
長期固定金利住宅ローンです。

長期住宅ローンは、資金のお受け取り時に返済終了までの金利・ご返済額が確定する住宅ローンですので、
長期にわたるライフプランを立てやすくなります。
フラット35は「金利変動がない安心」で大切なマイホームの取得とその後のライフプランをサポートします。

最長35年の長期固定金利

保証料0円、繰上返済手数料0円

機構の技術基準で住まいづくりを応援

ご返済中も安心サポート

フラット35Sの適用で当初10年間の金利が1.0%もお得に!

フラット35Sについて

【フラット35】S(最良住宅取得支援制度)とは、【フラット35】をお申込みのお客様が、省エネルギー性、耐震などの要件 を満たす住宅を取得される場合に、次のとおり、金利の引き下げを受けることができる制度です。

【フラット35】S
【フラット35】S
(中古タイプ)
フラット35のお借入金利から
当初10年間 年1.0%引き上げ
【フラット35】S
(20年金利引下げタイプ)
フラット35のお借入金利から
当初10年間 年1.0%引き上げ
11年間以降20年目まで 年0.3%引下げ

※当初10年間年1.0%の金利引下げ幅は、平成22年12月30日までのお申し込み分について適用となる予定です。

【フラット35】S及び【フラット35】S(中古タイプ)の金利引下げ期間は、平成24年3月31日まで「当初10年間」、 平成24年4月1日から「当初5年間」となる予定です(平成22年度予算案の成立が前提となります。)。

【フラット35】S(20年金利引下げタイプ)の金利引下げ期間は、平成24年3月31日まで「当初20年間」、 平成24年4月1日から「当初10年間」となる予定です(平成22年度予算案の成立が前提となります。)。

当初10年間金利1.0%引下げでこんなにお得!

フラット35S(中古タイプ)について

既存住宅の場合、以下のいずれか1つの基準を満たす住宅も適用となります。

省エネルギー性

○二重サッシ又は複層ガラスを使用した住宅

○建設住宅性能評価書の交付を受けた住宅(省エネルギー対策等級2以上)又は中古マンションらくらくフラット35のうち、
【フラット35】S(中古タイプ)と登録された住宅
※この他、新築時に【フラット35】を利用して建設された住宅など、
省エネルギー対策等 級2相当以上の住宅であることが確認できる場合は対象となります。

バリアフリー性

○屋内の段差が解消された住宅

○浴室及び階段に手すりが設置された住宅

● 変動金利と固定金利それぞれのメリット・デメリット

変動金利と固定金利

固定金利期間選択型

グラフ

固定金利期間が終了した後に適用される金利は、
住宅ローン商品によってさまざまです。
高金利時に借りると将来の金利低下に合わせて
返済額が下がりますが、低金利時に借りると、
将来の金利上昇とともに返済額が増えるため、
ある一定期間の返済額は確定することができますが、
固定金利期間終了後の返済額が確定されません。

変動金利型

グラフ

原則として半年に一度、短期プライムレートの変動に応じて
適用金利が変わります。このため、高金利時に借りると
将来の金利の低下に合わせて返済額が下がりますが、
低金利時に借りると、将来の金利の上昇と共に返済額が
増えるため、借入時に将来の返済額が確定されません。

 

 

長期固定金利型(フラット35)

グラフ

借入時に返済額が確定しているので、計画的な返済を行う
ことができ、安心です。
低金利時に借りると、将来にわたり低金利に基づく
返済額を確定することができます。

 

 

 

 

金利上昇のリスク

既存住宅過去、変動金利は最大8.5%まで上昇したことがあります。住宅ローンは借入時の月々の返済額ではなく、
将来に渡る金利上昇リスクを考慮して、借入額を決定すべきです。

民間金融機関の住宅ローン金利推移(変動金利等)

※水曜都市銀行における金利を掲載。なお、変動金利は昭和59年以上、固定金利期間選択型(3 年)の金利は平成7年以降のデータを携帯。

借入額:3000万
返済期間:35年で試算

月々の返済額

特に低金利時は、将来の金利上昇リスクをよく検討しないと
返済計画が破綻してしまいます。

お問い合わせはこちら